マツダ CX-8が遂に日本発売!!エクステリアは?インエテリアは?価格は?

MAZDA

シートアレンジ

5人乗車+ラゲッジモード

4人乗車+ラゲッジモード

2人乗車+ラゲッジモード

 

全てのシートを独立化しているため、様々なシーンに対応したシートアレンジが可能となっています。

3列目シートを倒すことで、大人4人がゆったりと乗車できる広い室内空間とラゲッジスペースを確保することが可能になっています。

快適機能・安全装備

フルオートエアコン(花粉除去フィルター付)

運転席と助手席各々に設定温度をすり合わせ可能なフルオートエアコンを全車にデフォルト装備。

エアコン使用に伴う実用燃費への影響を抑え、かつ空調パフォーマンスを高めました。

加えて、後席専門のエアコンユニットを内蔵するとともに、セカンドシート下にサードシート用の吹き出し口を据え付け。

室温を3列シート全てで均一に維持する事で、心地よいな室内環境を用意します。

電動パーキングブレーキ・ホールド機能

軽い力でスイッチを操作するだけで確実にパーキングブレーキをかける事ができ、スイッチを押すか、発進のためにアクセルペダルを踏み込むと解除されます。

停車時にブレーキペダルから足を離しても停車状況を維持可能なパフォーマンスです。

アクセルペダルを操作するとブレーキは自動的に解除されます。

信号待ちなどの即時的に停車やりたい場面でドライバーの負担を和らげるします。

ステアリングヒーター

グリップの3時・9時位置にヒーターを内蔵。

冷たい季節にも安心で心地よいな操作をアフターケアします。

リアドアウインドーサンシェード

セカンドシートの乗員のために、リアドアトリム上方にロールスクリーンタイプのサンシェードを内蔵しています。

日差しが強いケースなど、不可欠に応じて引き出すだけで手間なくにセットでき、リアドアウインドーから差し込む日射を遮ります。

i-ACTIVSENSE グレード別一覧

新型CX-8には、「i-ACTIVSENSE」が搭載されます。

グレード別に標準搭載される機能が異なっていますのでご注意くださいね。

グレード・車両本体価格

XD 2WD (6EC-AT):3,196,800円

XD 4WD (6EC-AT):3,429,000円

XD PROACTIVE 2WD (6EC-AT):3,537,000円

XD PROACTIVE 4WD (6EC-AT):3,769,200円

XD L Package 2WD (6EC-AT):3,958,200円

XD L Package 4WD (6EC-AT):4,190,400円

最下級グレードであれば、320万円からの乗出し価格になりますね。

最上級グレードでは、420万円からの乗出し価格になります。

オプションなどの含めると、400万円から500万円程度になります。

そこその値段設定ですね。

まとめ

エクステリア、インテリアなど高級感溢れたクルマですね。

それなりのお値段はしますが、いいクルマだと思います。

最近のマツダ車は、高級志向になっているためいいクルマばかり発売していますね。

一昔前のマツダ車のイメージとは全く別物になってきています。

値引きもあまりないようなので、予算は少し多めに設定しておく必要がありますよ。


あわせて読みたいスバル・アセントに関する記事はこちら
スバル アセント(ASCENT)市販モデルの全貌が判明!

コメント

タイトルとURLをコピーしました