【新型カローラクロスがまさかのクラウン顔!?】2025年モデルで「格上感マシマシ」に進化した理由とは?

スポンサーリンク
TOYOTA

✅ まずは進化したポイントを総ざらい!

改良点詳細内容
外観デザインフロントにクラウンエステート風バンパー一体型グリルを採用。ヘッドランプとセンターランプの横一線ライトも搭載し、存在感が倍増
ドアミラー新設計のスタイリッシュ形状に変更。クラウンクロスオーバーと酷似した上質感のあるデザインに
新技術国内初採用「シグナルロードプロジェクション」:ウインカー作動時、地面に矢印を投影し自車の動きを周囲に可視化。安全性能アップ
リア周りリアコンビランプの意匠変更、Zグレードのアルミホイールも新デザインに
内装装備センターコンソールとシフトノブの刷新。2台同時にワイヤレス充電可能なスペースを設置
快適性Zグレードにシートベンチレーション(運転席/助手席)を標準装備。夏のドライブも快適に
パワートレインガソリン車が廃止され、ハイブリッド専用SUVに!全グレード電動化で燃費も経済性も◎
新グレード「GR SPORT」追加。2.0Lハイブリッド+スポーティな内外装で2025年8月登場予定

✅ クラウンの高級感をまさかの“ドアミラー”で表現!?

見逃しがちだけど超重要なポイント、それがドアミラーの変更。一見すると些細な違いに思えるかもしれませんが、実はクラウンシリーズのデザインが流用されているのです!

小ぶりになった新型ドアミラーは、クラウンスポーツやクラウンクロスオーバーと非常によく似た形状。これが視覚的な“格上感”を演出しており、車全体の雰囲気まで上質に見せてくれます。

【ポイントまとめ】

  • ミラー小型化ですれ違い時の安心感アップ
  • 空力性能向上による走行時の静粛性改善
  • 「クラウン風デザイン」で高級感アップ
  • スタイリッシュかつスマートな印象に刷新

✅ シグナルロードプロジェクションがすごい!

そして、日本初搭載となる注目装備が「シグナルロードプロジェクション」。ウインカー点灯時に、地面に矢印を投影して自車の進行方向を周囲に可視化!

  • 歩行者や自転車に進路を明確に伝える
  • 夜間や混雑交差点での安全性向上
  • まるで“未来のクルマ”のような先進感

✅ ハイブリッド専用SUVだからこそ選ばれる理由

2025年モデルからガソリンモデルは完全廃止。全車ハイブリッド専用車として生まれ変わったことで、燃費性能、静粛性、環境性能が大幅アップ。

さらに、トヨタのハイブリッド技術は世界トップクラス。低燃費なのに力強い加速高い信頼性を兼ね備えており、街乗りにも遠出にもピッタリです。


✅ まとめ:「クラウンの風格」をこの価格で味わえる“奇跡のSUV”

庶民派だったカローラクロスが、マイナーチェンジによってまさかのクラウン級へと変貌──。
スタイル、機能、安全性、快適性、そして“上質感”のすべてが進化した2025年モデル。

「クラウンエステートは予算的に厳しい…でも上質SUVに乗りたい」
そんなあなたにとって、新型カローラクロスはまさに最適解となるはずです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました