【徹底比較】レクサスGX550“Version L” vs ランドクルーザー250 ZX|どっちを選ぶべき?価格・装備・魅力を完全解説!

LEXUS

【比較表】レクサスGX550 Version L vs トヨタランドクルーザー250 ZX

比較項目レクサスGX550 Version Lトヨタランドクルーザー250 ZX
メーカー希望価格(税込)約1,290万円~約7,350,000円~
パワートレイン3.5L V6ツインターボ+10AT2.8L 直4ディーゼルターボ+8AT
駆動方式フルタイム4WD(ダイナミックトルクコントロール)フルタイム4WD
サスペンション電子制御Kinetic Dynamic Suspension System(E-KDSS)KDSS/電動スタビ解除装備なし
シート素材セミアニリン本革(前後シートヒーター・ベンチレーション付)本革(シートヒーター&ベンチレーション)
安全装備Lexus Safety System + 最新版搭載Toyota Safety Sense 最新版
快適装備Mark Levinsonオーディオ/パノラマルーフ/マッサージ機能付シートJBLプレミアムサウンド(オプション)/パワーシート標準
ボディサイズ全長4950×全幅1980×全高1865mm全長4925×全幅1980×全高1870mm
乗車定員7名5名(2列シート仕様)
走破性トルセンLSD/マルチテレインセレクト/クロールコントロール搭載デフロック/マルチテレインセレクト搭載
リセールバリュー高い(レクサスブランド価値)非常に高い(ランクルブランド+輸出需要)

【レクサスGX550 Version Lの魅力】ラグジュアリー×本格オフローダーの融合

「ラグジュアリーSUVに“走破性”も求めたい人にはGXが最適」

  • 本格フレーム構造ながら、洗練された内外装
  • マークレビンソンオーディオ、マッサージ機能付きシートなど快適性抜群
  • セミアニリン本革や静粛性重視の装備も充実
  • ランクル譲りの悪路性能に加えて、オンロードも極上の乗り心地

→ ファミリーユースにも、長距離ドライブにもラグジュアリーな満足感を求める方におすすめ


【ランドクルーザー250 ZXの魅力】質実剛健な王道クロカン、最新ディーゼルで燃費も◎

「実用性・耐久性・価値のバランスが最も取れているのがランクル250 ZX」

  • トヨタの誇る「世界標準の耐久性」
  • 2.8Lディーゼル+8ATで力強く経済的
  • 悪路・雪道・高速巡航、あらゆるシーンに強い
  • デザインは重厚感がありつつも先進的で都会派も納得

→ アウトドア・家族旅行・資産性を求める方におすすめのベストバイSUV!


コメント

タイトルとURLをコピーしました