【ホイールセットが133万円!?】レクサスGXのモデリスタ仕様が放つ圧倒的オーラに驚愕!

LEXUS

2024年、ついに国内市場でも正式発売された【レクサスGX550】。その堂々たるフォルムとラグジュアリーな装備は、まさに“本格派オフローダーの頂点”と呼ぶにふさわしい存在感です。

そんなGXに、早くもモデリスタから専用カスタムパーツが登場。その仕上がりが…圧倒的にイイ!

「吊るしで十分じゃ?」
「いや、せっかくの高級SUV、他とは違う一台に仕上げたい!」

そんな悩めるあなたに向けて、モデリスタ仕様のポイントと価格感をまとめました。迷っているなら、これは要チェックです!


✅ コンセプトは「ダンディモード」──立体感と威厳がさらに加速!

モデリスタが掲げる今回のコンセプトは、“ダンディモード”。
GXが持つ彫刻的・立体的な造形をより強調し、アーバンオフロードの力強さと洗練を両立させています。


✅ パーツ・価格一覧:GX モデリスタ仕様(対象:主にバージョンL)

カスタムパーツ特徴対象グレード価格(税込)
フロントスポイラーU字型グリップ形状、低重心感と力強さ演出バージョンL17万6000円(単品)
リアスカート同上、リアビューの迫力UPバージョンL単品販売なし
フロント+リアセット(アドバンストラグジュアリーパッケージ)セット購入で統一感◎バージョンL33万円
リアスポイラー(左右分割)スポーティさ+存在感強調バージョンL/オーバートレイル+8万8000円
22インチホイールセット(アルミ)3ツインスポーク、6穴構造、アイコニックデザインバージョンL133万450円
タイヤ&ホイールセット(GRANDTREK付き)完全武装仕様!バージョンL166万450円
メタルプレートサイドステップステンレスの質感と実用性オーバートレイル+要問合せ

※価格はすべて塗装済みの場合。カラーによっては別途塗装対応。


✅ 圧倒的オーラをまとう理由は「素材」×「造形」×「統一感」

特に注目は、22インチホイール+エアロの組み合わせ
デザインはGXのエアロラインと連動しており、スリット形状やツインスポークが視線を集め、**走っても停まっても「高級感+オフロード感」**を演出します。

そして、ステンレス×ブラックラインが特徴のメタルプレートサイドステップも秀逸。
機能性とスタイリングを両立し、オーバートレイル+の無骨さとラグジュアリー感を見事に融合させています。


✅ 「吊るし」でも満足。でも“こだわる人”こそモデリスタ仕様を選ぶ理由

正直、レクサスGXはノーマル状態でも十分カッコいいです。

…が、モデリスタパーツを装着することで「所有欲」が段違いに高まるのも事実。

  • オーダーメイド感のある特別な存在感
  • 都会にも自然にも映えるアーバンオフ仕様
  • 他ユーザーとの差別化ポイントが明確

これらは、ただ“高い車”に乗る以上の、ライフスタイルの選択に繋がる体験。


✅ まとめ:「悩んだら、行け!」…それがGX×モデリスタの世界

ホイールセットが133万円?
リアスポだけで8万8000円?

確かに高額です。しかし、それは**“選ばれしSUV”のために用意された、本物のプレミアムカスタム”**だから。

この価格を高いと思うか、価値ある自己表現と捉えるかは、あなた次第。

せっかくレクサスGXに乗るなら、周囲の視線を奪う一台に仕上げてみませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました