GLCの歴史—CクラスのDNAを受け継ぐプレミアムSUV
GLKからGLCへ—2015年の大変革

メルセデス・ベンツのミドルサイズSUVの歴史は、2008年に登場した「GLK」から始まりました。当時は四角いデザインが特徴的でしたが、2015年のフルモデルチェンジを機に、より流麗なスタイリングを採用し、「GLC」として生まれ変わりました。
GLCは、Cクラスのプラットフォームをベースにしながら、SUVならではの高い実用性と快適性を備えたモデルとして開発されました。これにより、洗練されたデザインと優れた走行性能を両立し、瞬く間にメルセデスのベストセラーSUVへと成長しました。
2023年、最新のフルモデルチェンジ

2023年、GLCはさらなる進化を遂げ、新型モデルが登場しました。デザインの洗練、最新のインフォテインメントシステム、ハイブリッド技術の採用など、プレミアムSUVとしての魅力がさらに高まりました。
現行モデルのラインナップ—あなたに最適なGLCはどれ?
2024年現在、日本市場で販売されているGLCのラインナップは以下の通りです。
1. GLC 220d 4MATIC CORE(コア)

- 価格:8,190,000円
- エンジン:2.0L 直列4気筒ディーゼルターボ + マイルドハイブリッド
- 最高出力:197ps
- 最大トルク:440Nm
- 駆動方式:4MATIC(4WD)
エントリーモデルながら、GLCのプレミアム性を存分に味わえるモデル。
ディーゼルエンジンの燃費性能とトルクフルな走りが魅力で、長距離ドライブにも最適です。価格を抑えながら、GLCならではの上質なドライブを楽しみたい方におすすめ。
2. GLC 220d 4MATIC

- 価格:8,760,000円
- エンジン・駆動方式:COREと同様
COREに比べて装備が充実し、より快適な乗り心地を提供。
最新のインフォテインメントシステム「MBUX」や、高級感あふれるインテリアが魅力。上質なSUVを求める方にぴったりの1台。
3. GLC 350e 4MATIC スポーツ エディションスター(PHEV)

- 価格:10,130,000円
- エンジン:2.0L 直列4気筒ターボ + プラグインハイブリッド(PHEV)
- 最高出力:313ps
- 駆動方式:4MATIC(4WD)
- EV走行距離:100km以上(WLTCモード)
GLCの中で最も環境性能に優れたモデル。プラグインハイブリッド(PHEV)技術により、日常の通勤は電気のみで、長距離ドライブはエンジンで といった使い分けが可能。EV走行距離も100km以上と長く、燃費を重視する方やエコ意識の高いドライバーに最適。
4. Mercedes-AMG GLC 43 4MATIC

- 価格:11,940,000円
- エンジン:3.0L 直列6気筒ターボ + マイルドハイブリッド
- 最高出力:421ps
- 最大トルク:500Nm
- 駆動方式:AMG 4MATIC(4WD)
スポーツSUVを求める方にぴったりの1台。
AMG専用チューニングが施されたパワフルなエンジン、スポーティなエアロパーツ、専用のサスペンションが組み合わさり、圧倒的なパフォーマンスを発揮します。快適性とダイナミックな走行性能を両立したハイエンドSUV。
5. Mercedes-AMG GLC 63 S E PERFORMANCE(PHEV)

- 価格:18,040,000円
- エンジン:4.0L V8ツインターボ + プラグインハイブリッド(PHEV)
- 最高出力:680ps
- 最大トルク:1020Nm
- 駆動方式:AMG 4MATIC(4WD)
GLCの頂点に立つモデル。
PHEVの技術を駆使し、なんと680psの圧倒的なパワーを発揮!スポーツカー顔負けの加速性能と、EV走行による環境性能を両立。価格は高額ながら、最高峰のSUVを求める方には唯一無二の選択肢となる。
コメント