リセールバリューが高い車は?カローラクロスやジムニーシエラ、夫婦で語る賢い車選び!

リセール

トヨタカローラクロス

妻

トヨタのカローラクロス! 特にハイブリッドZの2WDが人気みたい。新車価格が299万円だったのが、2024年のオークションでは3年落ちでも307万円っていう高値で取引されてるんだって。

夫

え、3年でそんなに価値が下がらないのか!それはびっくりだね。走行距離が少ないと、さらに高く売れるのかな?

妻

そうそう。パノラマサンルーフとかエアロパーツがついてると、さらに高いこともあるようだよ。でも、普通に査定に出したらオークション価格よりは少し安いみたい。

夫

なるほど。でも、一回リセールが高い車っていい投資だね。あと、バングラデシュでもカローラクロスの需要があるらしいよ。日本と同じ右ハンドルだし、品質のいい日本の中古車は人気らしいよ。

スズキジムニーシエラ

妻

そうなんだ!やっぱり日本車って世界的に信頼されてるのね。あと、スズキのジムニーシエラもリセールが高い車なんだって。2018年デビューで、新車価格は200万円前後だけど、2024年のオークションでは3年落ちで278万円とか!なんと初期モデルでも200万円を超えることがあるんだよ。

夫

へえ、ジムニーシエラってそこそこ人気なんだよ。ロシアの中古車輸出の規制をすり抜けることもあって、さらに需要があるらしいよ。

他の車種は?

妻

趣味性の強い車ってそういう特典もあるんだね。あと、レクサスRXホンダヴェゼルランドクルーザー250なんかもリセールが高いって言われてるね。

夫

でも、車種選ぶだけじゃなくて、どこに売るかも大事だって言ってるよね。複数の買い取り店で査定受けて、一番高く売れるところを探すのがポイントなんだって。

妻

そうだね、ちょっと手間がかかるかもしれないけど、そこまでするとカーライフがもっとお得になるね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました