レクサスIS フルモデルチェンジで新型レクサスIS誕生!価格は?

LEXUS

進化したレクサスIS

LEXUSは独自の美点として、色々な走行シーンで減速、操舵、加速がシームレスに繋がる気持ち良さなど、ドライバーの意図に忠実でリニアな応答を追求しています。

今度公表の新型ISは、こうしたLEXUSの乗り味“LexusDrivingSignature”をより高い次元に昇華させ、ネクストジェネレーションに継承していくモデルとして、ToyotaTechnicalCenterShimoyamaをはじめとする世の中各所で走り込み、走りの性能を鍛え上げました。

細部まで徹底的にこだわり抜く事で、普段の走行シーンにおいても走りの気持ち良さを感じる事ができます。

意匠では、ワイド&ローなフォルムに固執したたほか、高精度なプレス技術によってシャープな造形を実現し、アグレッシブな意匠としました。

加えて、パワーアップしたLexusSafetySystem+などの先進安心技術も積極的に採用しています。

新型レクサスISの特徴

『クルマは道がつくる』という見方のもと、2019年に新設したToyotaTechnicalCenterShimoyamaをはじめとするきつい環境で、クルマを操る楽しさを追求し徹底的な走りこみを実施。

数値では測れない人の感性ありがたみにこだわり、一連の運転操作のつながりやリズムなど、ドライバーの意図に忠実でリニアな操縦性を追求しました。

乗り味をつくりこむ上では、不快な振動や音といった雑味を色々な方向から検証し、きっかけを突き詰めて落着するなどクルマづくりのベースに立ち返り、走りの気持ち良さを進歩させました。

新型ISの性能製作における取り組みは、来るべき社会LEXUSライン急上昇一通りの乗り味を用意する上での基盤でもあり、我々の試すは続きます。

新型レクサスISの走行性能

2019年4月に愛知県豊田市下山地区に新設した車両製作用のテストコース。

現時点で稼働中のカントリー路は、世の中屈指の過酷なコースとして知られるニュルブルクリンクを長年走りこんできた経験を基に、自然の地形を活用した約75mの高低差と数多にのカーブに色々な路面をまとめ合わせた全長約5.3kmのコースとして設計されています。

このような厳格な走行環境でクルマもエンジニアも毎日繰り返し走行試験を重ねる事で、より高い次元での車両性能のつくりこみができるとなりました。

走行試験の結果に基づきドライバーの入力に対する俊敏な応答性やばね上の無用な動きの抑制など、路面状況や走行シーンに応じて徹底的にチューニングを行いました。

そして新型ISでは、ステアリングやペダルの初期応答だけでなく、「戻す」場合のコントロール性の向上にも取り組む事で一連の運転操作をより滑らかなものとしました。

2.5?ハイブリッドモデルはアクセル開度に対するエンジンとモーターの駆動力制御を手直し。

2.0?ターボモデルではドライバーのアクセル開度などから走行環境を判定し、シーンに応じて適切なギヤ段を設定するアダプティブ制御を採用し、よりドライバーのアクセル操作や意図にそれに対しリニアなレスポンスを実現しました。

サイドラジエーターサポートの増強、フロントサイドメンバーのスポット打点付け足し、Cピラーからルーフサイドにかけての組成最適化などによりボディ剛性を高める事で、取っ手操作に対するレスポンスなど運動性能も高めるとともに、ノイズや振動を徹底的に排除し乗り心地を向上させました。

新採用の19インチタイヤはコーナリングフォースを大幅に向上。

しかもホイールの締結にハブボルトを採用し、締結力の強化と質量の軽減を案じる事で、心情の良いハンドリングとブレーキングを実現しました。

ショックアブソーバーのオイル流路に非着座式のバルブを設け、微小な動きにそれに対しも流路抵抗による減衰力を生じてさせる「スウィングバルブショックアブソーバー」を採用しました。

アブソーバーのストローク速度が極めて低い時でも減衰力を発揮する事で、応答性が良く上質な乗り心地を実現しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました