【犯行手口】最新技術を悪用した「CANインベーダー」とは?
従来の車両盗難は、スマートキーやリレーアタックを使ったものが主流でした。しかし、近年急増しているのが「CANインベーダー」という新手口です。
車両のバンパーやライト付近の内部配線(CAN通信ライン)に直接アクセスし、電子制御を乗っ取ることで、ドアロック解除・エンジン始動が可能になります。この手口は、物理的な破壊や痕跡がほとんど残らないため、警察も特定に時間がかかる極めて悪質な犯罪です。
【被害車種ランキング】トヨタ車が圧倒的に狙われている!
警察庁および各自治体の発表によると、2025年時点で盗難被害が多いのは以下の車種です。
順位 | 車種名 | 特徴 | 盗難理由 |
---|---|---|---|
1位 | トヨタ・ランドクルーザー | 高額転売可能/海外人気No.1 | CANインベーダーの主要ターゲット |
2位 | レクサスLX | 高級SUV市場で需要大 | 車両価格が高く輸出価値が高い |
3位 | トヨタ・アルファード | ファミリー層人気/中古市場で高値 | 電子制御への侵入が容易 |
4位 | トヨタ・ハイエース | 商用需要が安定/部品価値も高い | 部品転売目的が多い |
5位 | トヨタ・RAV4 | 新型モデル登場で注目度高 | SUV需要の拡大によるターゲット化 |
【防犯対策】あなたのSUVを守るために今すぐできること5選
対策 | 内容 | 効果 |
---|---|---|
① CANインベーダーガード装着 | 配線アクセスを物理的に遮断 | ◎ 非常に高い |
② ステアリングロック・タイヤロック | 視覚的抑止効果+物理ロック | ○ 高い |
③ GPS追跡装置(例:ユピテル SUPER CAT YK-3000) | 盗難後の追跡・発見率向上 | ◎ 追跡効果 |
④ 防犯カメラ・センサーライト設置 | 自宅駐車場の防犯強化 | ○ 中程度 |
⑤ スマートキー電波遮断ケース使用 | リレーアタック対策 | △ 部分的に有効 |
【おすすめ防犯グッズ】
🔗 ユピテル SUPER CAT YK-3000(楽天)
GPS搭載の最新レーダー探知機。愛車の位置をリアルタイムで確認できる頼れるアイテム。
【まとめ】愛車を守る最後の砦は「あなた自身」

ランドクルーザーやレクサスなどの高級SUVは、海外需要の高まりから今後も盗難リスクが増すことが予想されています。
「自分は大丈夫」と思っている間に被害に遭うケースが多いのが現実。
駐車場所・防犯装置・スマートキー管理を今一度見直し、万全のセキュリティ対策を行いましょう。
✅ 参考リンク(公式サイト)
コメント