【惜しまれる名車】レクサス「IS350/IS300h」改良も生産終了へ…完売続出の理由とは?

スポンサーリンク
LEXUS

IS350/IS300h 改良のポイント

レクサス「IS」は1999年に誕生し、FRスポーツセダンとして高い人気を誇ってきました。
今回の一部改良では、これまでラインアップから外れていた**「IS350」「IS300h AWD」が復活。さらに特別仕様車として「Fスポーツ モードブラックⅣ」**も登場しました。

しかし、残念ながら大排気量モデルを中心に順次生産終了となり、最終的に国内で残るのは**「IS300h FRモデル」**のみとなります。


IS350/IS300h 改良モデルの特徴まとめ

項目IS350IS300h(FR/AWD)
パワートレイン3.5L V6(2GR-FSE)2.5L 直4+モーター(ハイブリッド)
駆動方式FRFR / AWD
最高出力318ps223ps
改良ポイント一時期廃止→復活高級感ある内装AWDモデルが復活安全装備強化
特別仕様車「Fスポーツ モードブラックⅣ」設定「Fスポーツ モードブラックⅣ」設定
生産終了時期2025年11月AWDモデル:2025年11月終了FRモデル:販売継続
在庫状況(2025年8月時点)都内販売店に残り約10台AWD:受注終了(在庫のみ)FR:「バージョンL」「Fスポーツ」販売可能

なぜ生産終了?その背景とは

  • セダン需要の低迷
     SUV「LBX」「NX」「RX」などの人気拡大により、セダン市場は縮小傾向。
  • 環境規制の強化
     大排気量ガソリン車は燃費・排ガス規制の影響で販売が難しくなっている。
  • 電動化ロードマップ
     レクサスは2030年までに全モデルにBEVを導入、2035年には販売100%BEV化を目標にしており、ガソリンモデルの整理が進行中。

こうした背景から、名機「2GR-FSE」搭載のIS350を含む複数グレードが生産終了となります。


ネットや販売店での反応

  • 「V6・3.5L自然吸気が消えるのは寂しい」
  • 「豪華な内装と乗り心地は唯一無二だった」
  • 「次期モデルを期待していたのに…」

販売店への問い合わせも殺到しており、IS300/IS300h(AWD)は8月時点で在庫完売
IS350も残りわずかとなり、早期完売が予想されています。


今買うならどのグレード?

希少性を求めるなら → IS350(残りわずか、V6最後のモデル)
走行性能と環境性能のバランス重視 → IS300h FR(継続販売、在庫あり)
特別感が欲しいなら → Fスポーツ モードブラックⅣ(限定仕様)

在庫限りのモデルが多いため、「欲しい」と思ったら即行動が必須です。


まとめ:ISは“最後の買い時”

レクサス「IS350/IS300h」は、スポーツセダンとしての走りと高級感を両立し、多くのファンに支持されてきました。
しかし電動化シフトの流れの中で、大排気量ガソリン車は姿を消しつつあります。

  • IS350は今しか買えないV6エンジン搭載モデル
  • IS300h AWDは在庫限りで終了
  • FRモデルのIS300hは継続販売中

「いつか買いたい」と思っていた方にとって、2025年が最後のチャンスかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました