【え?なんで!?】トヨタ「ランドクルーザー」の中古車が5,100万円!?その驚愕の理由とは

スポンサーリンク
TOYOTA

なぜ「5,100万円」?その正体は“特殊部隊用 装甲ランクル”だった!

見た目は普通…でも中身がスゴすぎた!

この中古ランドクルーザーには、価格の高さに見合う特殊装備と仕様が備わっています。以下の表をご覧ください。

項目内容
モデル年式2016年
走行距離約25,000km
車両価格約30万ユーロ(約5,100万円)
エンジン4.5L V8 ディーゼルエンジン(272馬力)
装甲レベルVR9(高レベル防弾仕様)
ボディオーストリア製フル装甲ボディ
装備内容防弾ガラス、自動エアコン、キセノンヘッドライト、6速AT、クルーズコントロール、パーキングアシスト、後部ウィンチ
特徴特殊部隊仕様、ブルー警告灯搭載、新規車検付き、メンテナンス記録あり
車重約5トン(空車時)※普通免許不可

これはもはや「走る要塞」!5,000万円の価値がここにある

このランクルは、単なるSUVではなく、実戦配備を想定した特殊部隊仕様の装甲車です。軍用車両に匹敵する性能を持ち、VR9クラスの防弾ボディにより、銃撃や爆発物にも耐える設計になっています。

実際に使われていた部隊車両というバックグラウンドがあるため、希少価値も高く、収集家や治安対策を重視する富裕層の間では争奪戦になるほどの人気。

また、走行距離がわずか25,000kmという“超美品”でありながら、新規車検付き、整備履歴も明確という安心感も購入検討者には大きなポイントです。


高価格でも「買う人がいる」理由

確かに5,000万円超えは驚異的ですが、このような装甲仕様のランドクルーザーは市場に出回ること自体が非常に稀。一般の中古車検索サイトではまず見つかりません。

  • 海外の要人移動
  • 富裕層の防犯対策
  • 国際的なセキュリティ企業の移動車両

こうしたニーズに応えるため、むしろこの価格でも「安い」と感じる層が存在するのです。


【まとめ】ランドクルーザーはただのSUVじゃない!

ランドクルーザーという車が、なぜ“世界中で絶大な信頼”を得ているのか──それは、今回のように「命を守る装甲車」としても通用するレベルの堅牢性と耐久性があるからです。

普通の中古車相場では考えられない金額のこの1台。しかし、その価格の裏には、命を守るためのテクノロジーと、極限の安全性能が詰まっています。

もし、あなたが「ランクルの真価」を知りたいなら──この装甲仕様こそ、まさに頂点と言えるかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました