【登場なるか?】レクサス新型「ESスポーツクロス」シューティングブレークが現実に!? セダンの枠を超えた“実用ラグジュアリー”の可能性

LEXUS

🛞なぜ今、シューティングブレークが熱いのか?

  • SUVブームのなかでも「走り×実用性×高級感」を求める層が増加
  • スポーティで美しいワゴンボディの復権
  • 欧州を中心に、セダン派ユーザーの“次の一手”として注目

📐ESスポーツクロスの予想ポイント【従来ESとの比較】

項目ESセダン(現行)ESスポーツクロス(予想)
ボディ形状4ドアセダン5ドアシューティングブレーク
室内空間ラグジュアリー重視実用性+ラグジュアリー
ラゲッジ容量通常サイズ大容量&開口部広め
スタイルエレガントスポーティかつエレガント
ターゲット40〜60代中心若年層・ファミリーユーザーも含む
パワートレインES300h(HEV)・ES350(ガソリン)・EV化の兆し同様の構成が想定される
プラットフォームTNGA-K同様のTNGA-Kを継承予定

🚘「ESスポーツクロス」=レクサスの新たな挑戦?

レクサスが過去に展開したワゴンタイプといえば、初代ISの「スポーツクロス」(日本ではアルテッツァジータ)以来。
つまり約20年ぶりのワゴン復活の可能性が出てきたというわけです。

このモデルが実現すれば、こんなユーザーに刺さるはず:

  • 「SUVはちょっと大きすぎる」
  • 「セダンの美しさは捨てたくない」
  • 「ワゴンの積載力と走りのバランスが欲しい」
  • 「レクサスで人と被らない選択肢を選びたい」

🔍想定されるラインアップと価格帯(予想)

モデル名(仮)駆動方式想定価格帯(税込)
ES300h スポーツクロスHEV(FF)約620〜700万円
ES350 スポーツクロスガソリン(AWD)約650〜730万円
ES350e スポーツクロスEV(AWD)約750〜850万円

📝まとめ:ESスポーツクロスは「いつかの噂」ではなく「明日の現実」かもしれない。

美しく、走りよく、荷物も積める。
セダンとSUVの“いいとこ取り”を求めるあなたへ
もしレクサスがESスポーツクロスを本気で作るとしたら、それは間違いなくレクサスの新たなアイコンとなるでしょう。


🚗今後に注目!

正式なアナウンスはまだ先かもしれませんが、ISスポーツクロスとのW復活の可能性も含めて、レクサスのワゴン路線には今後も目が離せません。

続報が入り次第、またアップデートしていきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました