✅ RX350 Fスポーツ vs RX500h パフォーマンス【価格・スペック比較表】
項目 | RX350 Fスポーツ | RX500h Fスポーツ パフォーマンス |
---|---|---|
新車価格(税込) | 約7,130,000円 | 約9,030,000円 |
パワートレイン | 2.4L直4ターボ(ガソリン) | 2.4L直4ターボ+モーター(ハイブリッド) |
駆動方式 | AWD(電子制御トルセンLSD) | AWD(DIRECT4システム) |
最高出力 | 約279ps | 約371ps(システム合計) |
最大トルク | 430Nm | 550Nm |
0-100km/h加速 | 約7秒前後 | 約6秒以下 |
燃費(WLTC) | 約11.2km/L | 約14.0km/L |
ホイール | 21インチ専用アルミ | 21インチ専用アルミ(ブラック塗装) |
主な特徴 | スポーティな走り・軽快感 | ハイパワー・高級感・次世代4WD制御 |
✅ RX350 Fスポーツの魅力:「スポーツSUV」らしい軽快さとバランス

✔ ガソリンモデルならではの“ダイレクト感”
- 2.4Lターボは低回転からトルクがしっかり出て、街中でも扱いやすい。
- ハイブリッドより車両重量が軽く、ハンドリングがシャープ。
✔ 手の届きやすいFスポーツ
- 約750万円台から手に入るFスポーツグレード。
- 専用バンパーやブラックメッシュグリルでスポーティな外観。
✔ スポーツサウンドも楽しめる
- アクティブサウンドコントロール搭載で、走る喜びを演出。
👉「スポーティな雰囲気が好き」「ガソリン車が好み」「予算を抑えつつ高級感が欲しい」人におすすめ!
✅ RX500h Fスポーツ パフォーマンスの魅力:「プレミアムスポーツSUVの完成形」

✔ 圧倒的な動力性能+静粛性
- システム出力371ps、0-100km/h加速6秒以下という異次元のパワー。
- ハイブリッドならではの静粛性も◎。
✔ DIRECT4の魔法のような制御
- トルクを前後輪に自在配分する新AWDシステム「DIRECT4」搭載。
- 高速コーナーでも驚くほど安定感がある。
✔ 高級装備が満載
- セミアニリン本革シートやプレミアムオーディオ
- 電子制御サスペンション(AVS)+大径ブレーキで走りの質感が段違い
👉「ラグジュアリーも走りも両立したい」「ハイブリッドの静粛性とパワーを両方求める」「最上級のFスポーツを楽しみたい」人におすすめ!
コメント