1. 価格とグレード比較

車種 | 価格帯(税込) | 主なグレード |
---|---|---|
RAV4 | 約 299万円〜402万円 | X、G、Z、Adventure、ハイブリッドG、ハイブリッドXなど |
エクストレイル | 約 349万円〜499万円 | S、X、G、AUTECH、e-4ORCE(4WDモデル)など |
RAV4は比較的手頃な価格帯で、ガソリン車とハイブリッドの選択肢があります。一方、エクストレイルは全車ハイブリッド(e-POWER)で、4WD(e-4ORCE)モデルが充実しているのが特徴です。
2. エンジン性能・燃費比較

車種 | エンジン | 最高出力 | トルク | 燃費(WLTC) |
RAV4 | 2.0Lガソリン / 2.5Lハイブリッド | 171ps(ガソリン)/ 218ps(HV) | 207Nm(ガソリン)/ 221Nm(HV) | 15.2〜21.4km/L(HV) |
エクストレイル | 1.5L VCターボ+e-POWER | 204ps(2WD)/ 213ps(4WD) | 330Nm(2WD)/ 500Nm(4WD) | 19.7km/L(2WD)/ 18.4km/L(4WD) |
RAV4はガソリン車とハイブリッドの選択肢があり、用途に応じて選べるのが魅力です。一方、エクストレイルは全車e-POWER搭載で、4WDモデルのトルクが非常に高く、パワフルな走りが特徴です。
3. 室内空間・快適性

車種 | 室内空間 | 荷室容量 |
RAV4 | 広めでゆったり、SUVらしい堅牢なデザイン | 約 580L(後席使用時) |
エクストレイル | 高級感のあるインテリア、シートヒーター標準装備(Gグレード) | 約 575L(後席使用時) |
エクストレイルは高級感のあるインテリアと快適な装備が特徴ですが、RAV4は荷室容量がわずかに広く、アウトドア向きのデザインとなっています。
4. 走行性能・4WDシステム比較

車種 | 4WDシステム | 特徴 |
RAV4 | ダイナミックトルクベクタリングAWD | オフロード性能が高く、悪路でも安定した走り |
エクストレイル | e-4ORCE(電動4WD) | 細かい制御が可能で、高速道路や雪道での安定感が抜群 |
どちらも4WD性能が優秀ですが、オフロード走行が多いならRAV4、都市部や雪道での安定感を重視するならエクストレイルがオススメです。
5. 安全装備比較

車種 | 主要安全装備 |
RAV4 | トヨタセーフティセンス(衝突回避支援、レーンキープ、ブラインドスポットモニターなど) |
エクストレイル | プロパイロット2.0(ハンズオフ機能付き)、360°セーフティアシスト、衝突回避支援など |
安全性能では、エクストレイルの「プロパイロット2.0」が魅力的。長距離ドライブを楽にしたい方におすすめです。
まとめ:どちらを選ぶべき?
RAV4が向いている人
- コスパ重視でガソリン・ハイブリッドを選びたい
- アウトドアやオフロード走行を楽しみたい
- 荷物をたくさん積みたい
エクストレイルが向いている人
- 高級感のある快適なSUVが欲しい
- 先進的な電動4WDで雪道や高速道路を安定して走りたい
- プロパイロット2.0を活用して楽に運転したい
どちらも魅力的なSUVですが、用途に応じて最適な1台を選びましょう!
あなたのライフスタイルにぴったりのSUVはどちらですか?ぜひ試乗して、実際の走りを体感してください!
コメント