LEXUS、新型「RZ」を世界初公開!

LEXUS

新型RZの主な特長

1. BEVシステムの刷新

  • 航続距離を最大20%向上(FWDモデル、18インチタイヤ装着車)
  • 充電システムの改良による充電時間短縮
  • 高出力化による動力性能の向上

2. 次世代の操舵感覚「ステアバイワイヤ」採用

2025.02.14
  • ドライバーの意図に忠実なハンドリングを実現
  • 低速域での取り回し向上とワインディングロードでの直感的な操作性

3. 新型「RZ550e F SPORT」の追加

  • 最大システム出力300kW(407.8PS)
  • 0-100km/h加速4.4秒
  • F SPORT専用エクステリアデザイン、アルミペダル、スポーツシートを採用

4. 「インタラクティブマニュアルドライブ」の新規設定

  • マニュアル車のように駆動力をコントロールできる機能
  • シフト操作時の高揚感を高めるサウンド演出

5. 「Lexus Driving Signature」の深化

  • 四輪駆動力システム「DIRECT4」の特性を最適化
  • プラットフォームの改良による走行性能の向上

主要諸元(欧州プロトタイプ値)

モデルRZ550e F SPORTRZ500eRZ350e
全長4,805mm4,805mm4,805mm
全幅1,895mm1,895mm1,895mm
全高1,635mm1,635mm1,635mm
ホイールベース2,850mm2,850mm2,850mm
航続距離(WLTP)450km500km575km
システム最高出力300kW(407.8PS)280kW(380.6PS)165kW(224.3PS)
0-100km/h加速4.4秒4.6秒7.5秒
タイヤサイズ20インチ18/20インチ18/20インチ

充実のBEVライフサポート

LEXUSは「LEXUS Electrified Program」を拡充し、東京・軽井沢・大阪・名古屋・福岡(4月予定)で専用充電ステーションを展開。また、レクサス販売店への急速充電器追加設置を進めています。

まとめ

新型RZは、

  • BEVシステムの刷新による航続距離向上・充電時間短縮
  • 「ステアバイワイヤ」採用による次世代の操舵感覚
  • 「RZ550e F SPORT」の追加でより力強い走り
  • 「インタラクティブマニュアルドライブ」で新たなドライビング体験を提供

LEXUSならではのラグジュアリーEV体験を深化させたモデルとして、今後の展開が注目されます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました