12年目を迎えたレクサス「IS」
2013年に登場した2世代目レクサス「IS」は、レクサスの象徴 「スピンドルグリル」 を採用し、ボディ剛性を向上。スポーティな走行性能を追求し、多くのユーザーから支持されてきました。
🔹 2015年:2.0Lターボエンジン搭載の「IS200t(後のIS300)」追加
🔹 2016年:マイナーチェンジで乗り心地向上&安全装備強化
🔹 2020年:2度目の大幅マイナーチェンジでトレッド拡大&内外装刷新
🔹 2022年:「IS500 Fスポーツ パフォーマンス」追加(5.0L V8エンジン搭載)
最新改良:AWD廃止&ブラック仕様の特別モデル登場!
🔹 AWDモデルが消滅…これは「IS」終了への布石?
今回の改良では、 IS350およびIS300hのAWDモデルが廃止され、全車FR(後輪駆動) に統一されました。
これは 「ISのクロージング(生産終了)」の前兆ではないか と囁かれています。
同じく FRクーペ「RC」の販売終了 もアナウンスされており、 ISの後継モデルの動向 に注目が集まっています。
特別仕様車「Fスポーツ モデル ブラックIV」の特徴
レクサスの スポーティセダン「IS300h/IS300」 をベースに、ブラックのアクセントを随所に施した 精悍な特別仕様車 です。
🔹 エクステリア(外装)
✅ BBS製鍛造アルミホイール(ブラック塗装)
✅ ブラック塗装+スモークメッキ加飾のドアミラー
✅ 専用ブラックステンレスのウインドウモール
🔹 インテリア(内装)
✅ ウルトラスエード&L texスポーツシート(ブラック)
✅ 専用ディンプル本革ステアリング&シフトノブ
✅ 専用8インチ液晶式メーター
✅ パノラミックビューモニター(床下透過表示機能付き)
✅ 後席SRSサイドエアバッグ
🔹 車両本体価格
💰 IS300h「Fスポーツ モデル ブラックIV」:635万円
💰 IS300「Fスポーツ モデル ブラックIV」:590万円
ISの未来はどうなる?
🚗 「RC」の販売終了とAWDの廃止が示す未来
✅ レクサスの FRスポーツセダンとしての歴史が転換期を迎えている可能性
✅ 後継モデルがBEV(電気自動車)になる可能性も?
✅ 新型プラットフォーム「Lexus Driving Signature」採用の可能性
ISが誕生してから 12年。
レクサスのスポーツセダンがどのように進化するのか、今後の発表に注目です! 🚀✨
コメント