マクラーレンW1の主要スペック

| 項目 | スペック |
|---|---|
| エンジン | V型8気筒ツインターボ+1モーターPHEV |
| 総合出力 | 1275ps |
| 最大トルク | 1340Nm |
| 車両重量 | 1399kg |
| パワーウェイトレシオ | 911ps/t |
| トランスミッション | デュアルクラッチ式8速AT+Eリバース機能 |
| 駆動方式 | 後輪駆動(電子制御ディファレンシャル搭載) |
| 最高速度 | 350km/h(リミッター制限) |
| 0-200km/h加速 | 5.8秒 |
| 0-300km/h加速 | 12.7秒 |
エンジンとハイブリッドシステム

- エンジン:「MHP-8」型V8ツインターボ
- 排気量未発表ながら、最高出力928psを発揮。
- エンジン単体での出力密度は233ps/Lに達し、史上最高レベル。
- 最高回転数は9200rpmに設定。
- ハイブリッドモジュール
- モーター出力:347ps。
- 新開発の「Eモジュール」はモーターとコントロールユニットを一体化。
- 後進時にはモーターを逆回転させる「Eリバース」を採用。
エアロダイナミクス

- 「マクラーレン・アクティブ・ロングテール」
- リアウィングが300mm後方に延び、空力性能を最適化。
- 最大1000kgのダウンフォースを生成。
- サーキット用ライドハイト
- フロントで37mm、リアで17mmダウンし、空力性能を強化。
- グラウンド・エフェクトとアクティブエアロ
- レースモードではエアロダイナミクスが劇的に変化。
シャシーとサスペンション

- 「マクラーレン・レース・アクティブ・シャシー・コントロールIII」
- 新開発のサスペンションで、路面状況に応じて最適な特性を発揮。
- レースモードでサーキット性能を最大限引き出す。



コメント