新型レクサスES


次期型は6年ぶりの全面刷新で、フロント部分が特に変わったみたい。今までのスピンドルグリルがなくなって、新しい『スピンドルボディ』デザインになったんだよ!

スピンドルボディ?それってどんなデザインなの?
スピンドルボディとは


簡単に言って、車全体がグリルのような一体感を持ったデザインに進化したんだ。ヘッドライトもシャープで洗練された形になって、未来的な高級感があるって」感じ!

へぇ、全体的にまとまった感じになるのね。でも、外見だけが変わったの?中身も変わってるのかな?
正常進化型ES


エンジンやパワートレインは、今までの2.5リッターのハイブリッドエンジンを引き継いでいるから、性能面は大きく変わらないみたい。ただ、デザインの進化が大きなポイントだね。

ふーん。最近のレクサスって、テールランプも一本線のデザインが多いよね。それも採用されているの?


うん、横一直線のテールランプは今のトレンドみたいで、この次期型ESもありそうなんだよ。だけど、そこは賛否両論みたいで、『一本テールランプにはまだ慣れない』っていう人もいるみたいだだよ。

デザインの好みって分かれるよね。でも、6年ぶりの全面刷新ってことは、かなり注目されてるんじゃない?


そうなんだ!『カッコイイ!』って声が多いし、『新型カムリがあまり変わらなかったから、このESも大きな変化はないかも』って予想してる人もいるけど、全体的には好意的ような反応が多いよ。

なるほど。私はあのときシャープなデザインが好きかも。発売されるかどうか?
ワールドプレミアは?


具体的な発売日はまだ発表されてないけど、全般と実際のモデルがどう一致するか、それほど遠くないうちに答え合わせができそうだね!

そっかー。どっちにしても、レクサスはいつも注目のだね!次期型ES、私も楽しみになってきたね!

だよね!次のお休み、もうちょっと情報調べてみよう!
コメント